知りたい情報BLENDブログ

あらゆるジャンル,ニュース,役立つ知識を共有!あらゆる情報に目を向ける総合サイト!

*

鷲羽山ハイランド「バックナンジャー/スタンディングコースター」の魅力とは?

   

%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%8916

日本各地には、様々な絶叫アトラクションが存在します。

 

特に東日本では“富士急ハイランド”

西日本では“ナガシマスパーランド”が有名どころですが、

日本にはまだまだ隠れた名機が存在します。

スポンサーリンク

 

今回紹介するのは、

岡山県にある「鷲羽山(わしゅうざん)ハイランド」

絶叫アトラクションです。

 

その名も、

「バックナンジャー/スタンディングコースター」です。

ん…

名前が二つ…

 

どういうことかというと、

このコースターは、同じコース上を時間帯によって二つの乗り方で楽しむ

なかなか珍しい感じのコースターなんです。

 

そこで今回は、「バックナンジャー/スタンディングコースター」のそれぞれの魅力に迫ります。

Contents

「バックナンジャー/スタンディングコースター」とは?

「バックナンジャー/スタンディングコースター」は、

岡山県にある鷲羽山ハイランドのジェットコースターです。

 

1986年にオープンした歴史あるコースターです。

コーススペックとしては、

【コース全長】658m

【最後部高さ】32m

【最高時速】80km/h

【最大傾斜角】40度

【乗車時間】1分30秒

となっています。

 

そうなんです、至って普通のコースです。

富士急やナガシマなんかの絶叫マシンと比較すると、やや物足りない人もいるかもしれません。

しかしながら、その中にもフラットドロップ、垂直ループ、水平ループ、キャメルバックなどの要素が組み込まれた「いいとこ取りのコースター」と言えるでしょう。

 

何と言ってもその最大の魅力は、

時間帯によって異なる乗り方で楽しめるところにあります。

 

 

「バックナンジャー」の魅力とは?

「バックナンジャー」は、

“後ろ向き”で走破するジェットコースターです。

 

富士急ハイランドでいうええじゃないかみたいに、

後ろから走行するタイプですが、このタイプはバックナンジャーが世界初なんだそうです。

 

前が見えない恐怖はもちろんのこと、

普段体験できない浮遊感は、後ろ向きのライディングならでは。

 

「巨人に襟を掴まれ、振り回される感覚」と表現する人もいるようです。

ちなみに一番怖いのは、最後部座席だそうです。

 

 

「スタンディングコースター」の魅力とは?

「スタンディングコースター」は、

“立ち乗り”でライドするコースターです。

 

今では数少ない貴重な立ち乗りコースターなんです。

 

立ち乗りの魅力は、

座ったままでのライドでは味わうことの出来ない、

浮遊感開放感です。

 

特に、最後のホップの部分では、

足がふわっと離れる感覚まで味わうことができるんです。

 

富士急ハイランドの絶叫マシンはこちら
富士急ハイランド「FUJIYAMA(フジヤマ)」その高さやスペック、魅力とは?
富士急ハイランド「ドドンパ」その速さやスペックは?

 

 

まとめ

今回は、「バックナンジャー/スタンディングコースター」のそれぞれの魅力に迫りました。

ごくごく普通のコースなんですが、

二通りの乗り方を楽しめることが最大の魅力のコースターです。

さぁ皆さんはどっちの乗り方が好みでしょうか?

ナガシマスパーランドの絶叫マシンはこちら
ナガシマスパーランド「スチールドラゴン2000」日本一の高さやスペックは?
ナガシマスパーランド「アクロバット」は怖いの?スペックは?

 - イベント, ブーム