知りたい情報BLENDブログ

あらゆるジャンル,ニュース,役立つ知識を共有!あらゆる情報に目を向ける総合サイト!

*

【高速道路催眠現象】高速道路の運転はなぜ眠くなる?その対処法は?

   

高速道路の走行中、

ついウトウト…

そんな経験は誰にでもあるのではないでしょうか!?

スポンサーリンク


 

高速道路の運転中、

疲労が溜まっているわけでもなく、

睡眠不足というわけでもないのにどうも眠くなる…

 

誰しもがそんな経験をしたことがあるのではないでしょうか!?

 

実はこの現象は気のせいでもなんでもなく、

【高速道路催眠現象】という名称が付けられているのです。

(または「ハイウェイ・ヒプノーシス」という)

 

高速道路での居眠り運転での事故は、

即座に命につながる大事故につながりかねません。

 

なぜ【高速道路催眠現象】が生じるのでしょうか!?

その対処法なども含めて紹介します。

なぜ【高速道路催眠現象】が生じる?

高速道路というのは、

道路の構造上、カーブが少なく直線走行が多いです。

 

加えて、信号はなく速度も一定に保たれます。

また、周囲の風景も大抵の場合代わり映えがしないですよね。

 

一般道と比べると車の操作の面でも、

環境の面でも明らかに刺激が少ないことが分かります。

 

このような状態では、たとえ開眼していようとも、

覚醒レベルは徐々に低下し、ついウトウトと睡魔に負けてしまうのです。

 

 

【高速道路催眠現象】への対処法は?

NEXCO各社では、

【高速道路催眠現象】への対策としていくつかの策を講じています。

 

路肩側の白線に一定の間隔で凸凹を施したり、

進行方向に対して垂直に掘られた溝が連続している部分があったりと、

振動によって刺激を与えています。

 

ではこのような方法以外で、

運転者自身が行える対処法にはどのようなものがあるでしょうか!?

 

 

大声で歌を歌う

歌を歌うことで交感神経を活性化させ、

脳に刺激を与えましょう。

 

大きい声の方が体感的には効果的かと思いますが、

周囲の音まで聞こえなくなるのは危険なので注意しましょう。

 

いうまでもなく、子守唄のように静かな歌は逆効果な気がします。

 

 

ガムを噛む


オーソドックスな方法かと思います。

スポーツ選手などでもガムを噛むことで集中力を高めるというのはよく聞く話です。

 

中でも眠気覚ましに効果的な商品(ブラックとつくものなど)も売られているので、

ぜひ試してみると良いでしょう。

 

ただ、味がなくなったガムをひたすら噛むという単調な動作は、

なんとなく眠気を助長するような気さえします。

 

 

顔や足をつねる

これは痛み刺激ですね。

 

自分で行うよりも他人に行ってもらった方が効果的です。

ただ、ハンドル操作に支障が出ない範囲で行いましょう。

 

 

会話をする

同乗者がいる場合は、

できるだけ会話をしましょう。

 

会話といったもたわいも無い話ではなく、

何かテーマを決めて話をすることで思考が巡らされ効果は高いと思います。

 

 

仮眠をとる

これが最も推奨され、

効果が高いものであると考えられます。

 

実はNEXCO各社でもロングドライブの場合は、

2時間おきに一度は休憩を挟むことを呼びかけています。

 

サービスエリアなどの安全な場所で15分程度の仮眠を取るのが良いでしょう。

ストレッチなどの体操をするなどでも効果はあると思います。

 

 

まとめ

今回は【高速道路催眠現象】がなぜ生じるのか!?

そしてその対処法なども含めて紹介しました。

 

視覚・触覚・聴覚などを刺激することで

眠気に対処しましょう。

 

何が自分にとって最も有効かを確認し、

安全な高速道路運転を行えるようにしましょう。

 - お役立ち, , 雑学