知りたい情報BLENDブログ

あらゆるジャンル,ニュース,役立つ知識を共有!あらゆる情報に目を向ける総合サイト!

*

冬の野菜|今が旬の「ほうれん草」|冬の風邪対策に有効

      2015/10/02

冬が旬の野菜で思い浮かぶものは、大根や白菜、ブロッコリーや山芋なんてものが挙がりますかね。

そんな中でも「ほうれん草」は冬が旬で栄養価も高く、とても重宝される野菜です。

スポンサーリンク

 

「ほうれん草」は、一年中手に入れることができます。

しかしながら夏のほうれん草よりも冬のほうれん草の方が、栄養価が高いと言われています。

それらの栄養価のおかげで、

風邪の予防

貧血の予防

骨を丈夫にする

などの効果もあるようです。

そこで今回は、冬の野菜、今が旬の「ほうれん草」の栄養価について解説します。

冬が旬の食べ物はこちら
生牡蠣の旬は|栄養素がたっぷり|冬の味覚
フグの旬の時期は|冬の味覚|実はフグには毒はない!?

ほうれん草の栄養価


fa60d693a60e030d73b348ee54af1277_s

それではほうれん草にはどのような栄養価が含まれているのでしょうか!?

ほうれん草は、緑黄色野菜の代表のような栄養満点の食材で、
別名「総合栄養野菜」などとも呼ばれています。

含まれる栄養素は、

・β・カロテン
・ビタミンC
・ビタミンE
・ミネラル
・食物繊維
・鉄分
・マンガン

などが豊富に存在しています。
これらの栄養素の存在により、身体にはいくつもの有効な効果があるのです。

 

風邪の予防

ほうれん草に多く含まれているβ・カロテンには、粘膜や皮膚を健康に保つ働きがあり、病原体やウイルスの侵入を防ぎ、風邪の予防に効果的とされています。

これは、ビタミンCと共働することで、より効果が増します。

 

貧血の防止

ほうれん草の中には、牛のレバーにも匹敵するくらいの多くの鉄分が含まれます。
そのため、血液の主成分である赤血球を作る葉酸がたくさん含まれている
のです。

この作用が貧血の防止に効果的と言われております。

また、ビタミンCと共に摂取することでさらに、鉄の吸収を促進することができます。

 

骨に丈夫にする

ほうれん草の根元の赤い部分には、マンガンという成分が含まれています。

これは、共に含まれているカルシウムやマグネシウムと共働して骨を丈夫にする働きがあります。

根元は捨てるものではなく、有効に使う必要があるということですね。

 

まとめ

冬の野菜、今が旬の「ほうれん草」の栄養価について解説しました。

葉っぱという印象があるほうれん草ですが、予想どおり、たくさんの栄養価が含まれ、身体にも良い食材なのですね。

野菜の高騰もあり、なかなか手が出しにくい部分もありますが、冬が旬でたくさんの栄養価が含まれているので大変おすすめです!

冬に関する雑学はこちら
恵方巻きって何?いつ食べる?2016の恵方は?
冬の天気の特徴は!?

 - 季節, 雑学