知りたい情報BLENDブログ

あらゆるジャンル,ニュース,役立つ知識を共有!あらゆる情報に目を向ける総合サイト!

*

静電気とは?予防・防止・対策法は?

   

冬になって、空気が乾燥してくると、嫌〜なものといえば「静電気」ですね。

朝に服を着るだけで「バチッ」と!

本当に不快ですよね…

スポンサーリンク

 

「静電気」とは、静止した電荷によって引き起こされる物理現象の一つで、“摩擦”が一つのキーポイントになります。

特に物体と物体、物体と液体の接触面では、必ずと言っていいほど、静電気は出現しており、その発生量は接触の圧力や面積に応じて大きくなります。

特に冬というのは、湿度が低く乾燥しているために、空気中に静電気が逃がしづらくなります。

結果として、体内に静電気が貯まりやすくなることで、ちょっとした摩擦でも人体に感じるほどの静電気が出現します。

人間は衣類を着て生活している以上、完全に防ぐことは不可能に近いかもしれません。

それでも、何か静電気を予防する方法はないのか!?
その対策方法や防止方法を紹介します。

冬に関する雑学はこちら
冬の天気の特徴は!?
恵方巻きって何?いつ食べる?2016の恵方は?

Contents

静電気の対策や防止方法は

a9e97cf25ad1346bb41697d0ca72c5fd_s

物に触れて静電気を除去

静電気が体内に溜まっている状態では、ちょっとした摩擦でも大きな静電気が生じます。

そこで、対策方法として、体内の電気を体外に放電すれば良いのです。

具体的には、「木」や「コンクリート」などの壁や床を直接触ることが良いとされています。

なぜ「木」や「コンクリート」かというと、それらの素材は、電気を通す性質があるため、直接触ることで、体内の電気が放電されるというわけです。

このように、体外への放電を目的にするなら、以下の物が良いようです。

・木
・コンクリート
・タイヤ
・紙

反対に間違っても、触れないようにするべきものは以下の物です。
「バチッ」としますからね!

・金属
・鉛筆の芯

 

この方法を利用することで、ドアを開けるとき、エレベーターのボタンを押すときなどの「バチっ」を改善できるでしょう!

 

湿度を調整する

そもそも静電気を発生させない!

という視点も大事ですね。

つまり、部屋の湿度などを上げて部屋の中の乾燥を防ぎましょう!
おおよそ、部屋の湿度は50〜60%が良いとされています。

加湿器などを用いて行うことが一般的ですね!

 

静電気除去グッズを利用する

最近ではお手軽に、かつ安価に静電気を除去できる便利グッズがたくさん発売されています。

【静電気除去ミスト】
これを振り掛けるだけで、静電気の予防に!
殺菌効果もあるため室内でも非常に重宝されますね!

 

【静電気除去サンダル】
静電気を除去するように作られたサンダルです!
ストッキングなどの足元に帯電する静電気を除去しよう!

 

【静電気除去ブラシ】
静電気除去ブラシは、スーツなどの埃を静電気を巻き上げずに除去できます。
ビジネスマンは必携ですね!

 

まとめ

冬に気になる静電気の対策方法や防止方法を紹介しました。

せっかく整えた髪の毛も台無しになるし、なにより「バチッ」にイラっとしますよね。

ある程度対策法を知っておけば防げる可能性をぐっと高まります。

また、紹介した以外にも本当に多くのグッズが販売されているので探してみると良いと思います!

 - 雑学