知りたい情報BLENDブログ

あらゆるジャンル,ニュース,役立つ知識を共有!あらゆる情報に目を向ける総合サイト!

*

リンパ浮腫とは?原因や症状、治療方法は?

   

スライド8

「リンパ浮腫(ふしゅ)」は、

女性の悩みであり、病気のサインであったり、術後に出現することもあります。

様々な原因があり、その治療方法も多岐にわたります。

スポンサーリンク

 

「リンパ浮腫」とは、

“リンパ管の狭窄や圧迫によって、リンパ管の流れが悪くなって生じる浮腫”

のことです。

 

リンパ管とは、身体全体に張り巡らされている網状のネットワークのようなもので、

“老廃物を回収する”機能を有しています。

回収した老廃物をリンパ液とともに排泄するのです。

 

このようなリンパ管の原因で生じるリンパ浮腫には、

様々な原因があり、その治療法も様々です。

 

そこで今回は、リンパ浮腫の原因や症状、その治療方法などを解説します。

Contents

リンパ浮腫の原因は?

リンパ浮腫の原因には、その発症原因から

・一次性(原発性)
・二次性(続発性)

の二つに分類されます。

 

先天的な要因によって発症する一次性では、

出生後から3歳までに発症するもの(先天性)、

3歳から35歳までに発症するもの(早発性)、

35歳以上に発症するもの(遅発性)に分けられます。

 

一方で後天的に発症する二次性では、

がん治療(手術やがん治療)悪性腫瘍の進行に伴うもの、感染症(フィラリア)、外傷によるもの、循環(静脈機能障害)によるものなどが挙げられます。

 

日本でも多くのリンパ浮腫患者がおり、

その数はなんと15万人前後と言われています。

 

その中でも、乳癌や婦人科系の癌の術後に続発するものが最も多く、やはり女性に好発する問題と言えます。

 

 

リンパ浮腫の症状は?

リンパ浮腫の症状は何と言っても、

足の“腫れ”です。

 

特に末梢の足や下腿などに多いですが、乳がんの術後などでは片側の上肢に生じることもあります。

 

夕方にかけての腫れが生じ、翌朝になると腫れが治る「可逆性リンパ浮腫」と、

症状が進行して腫れが消えて無くなったのちに、皮膚が繊維化して硬くなる「非可逆性リンパ浮腫」があります。

さらに症状が進行した場合には、

「象皮症」と呼ばれる状態にまで発展する場合があります。

 

以下の疾患に罹患するとリンパ浮腫は悪化します。
蜂窩織炎とは?原因や症状は?治療法はある?

 

 

リンパ浮腫の治療法は?

リンパ浮腫の治療法として大きく分けると、

・保存療法
・手術療法

に分けられます。

治療法の第一選択としては、保存療法が適応となります。

 

 

リンパ浮腫の保存療法

リンパ浮腫の保存療法には以下の方法があります。

 

【スキンケア】

リンパ浮腫悪化の原因となる感染予防目的で実施します。

皮膚の清潔保持や保護、保湿などを中心に実施し、炎症や白癬症などがある場合には早めの治療を施しましょう。

 

【リンパドレナージ】

リンパドレナージは、浮腫の軽減を目的に専門の手技を会得した者が行います。

ドレナージとは、「排泄」を意味し、

リンパドレナージとは、徒手的にリンパの流れを阻害する原因を取り除き、体内の老廃物を排泄する方法なのです。

 

【圧迫療法】

浮腫が生じている部分の圧迫によって、

間質組織圧を高めて、血管からの組織液やリンパの浸み出しを防ぐ目的で行われます。

適切な方法で実施しなければ、症状が悪化するため専門家の指導が必要です。

 

【その他の療法】

その他に簡易的に行える方法として、

・患肢の挙上
・温浴
・日中のストッキングの着用

などの方法もあります。

 

 

リンパ浮腫の手術療法

前述の保存療法で治療効果が得られない場合や、

頻回に蜂窩織炎などを起こす場合に、

【手術療法】が適応となります。

 

手術では、

むくみによって拡張したリンパ管と、静脈とを結合することで、

うっ滞したリンパ液を血管内へ流れるようにし、浮腫の改善を図るのです。

 

 

まとめ

今回は、リンパ浮腫の原因や症状、その治療方法などを解説しました。

突然浮腫が出現しても、専門家でなければ原因がはっきりしない場合が殆どです。

重症化する前の方が圧倒的に治療効果が高いので早期の受診が大切です。

 - 医療・介護