東海地方の登山!初心者向けのお勧め三山!
2016/08/02
愛知・岐阜・三重などの東海地方は、
非常に登山に恵まれた地です。
北東には南アルプス、北には中央アルプスや北アルプスなど、
上級者向けの本格的な登山地にアクセスが近いのです。
加えて、鈴鹿セブンマウンテンと呼ばれる中低山の山々があります。
こちらも高速道路からのアクセスが良く、登山しやすい山々として有名です。
さらに、恵那山や蓼科山などの百名山も豊富に存在しています。
百名山を制覇するために登山をしている人もいるので東海地方も避けれないですね。
全国でもこれだけ豊富に山がある土地も少ないのではないでしょうか!?
しかしながら、それだけ豊富に山があると、登山初心者の方々は「一体どこの山に登ったら良いか分からない」なんて思っている人も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は、私がお勧めする、初心者向けの東海登山・三山を紹介します!
レジャーに関する記事はこちら
→竹田城跡|雲海が見れる時期|アクセス方法は?
2016年施行開始です
→8月11日は国民の祝日「山の日」!制定の由来や意味は?
その1:【御在所岳】
まず最初にお勧めするのが、御在所岳(ございしょだけ)です。
御在所岳は、三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境に位置しています。
標高は1,212mで日本二百名山・鈴鹿セブンマウンテンに選定されています。
この御在所岳は、東名阪四日市ICより約30分とアクセスもしやすく、
出発地点には駐車場やトイレなどの設備も十分に完備されています。
登山の最大の魅力は、登山ルートが非常に豊富に存在していることです。
・表登山道(表道)
・中登山道(中道)
・裏登山道(裏道)
・峠谷登山道
・一ノ谷新道
・武平峠コースなどの多くの登山ルート)があるのです。
※そのほか裏道から分岐する藤内壁ルート(ロッククライミング用)もあるが、これは当然一般登山者には適していない。
これらの登山道の中でも初心者に最もお勧めのルートは、
圧倒的に「中登山道(中道)」です!
このルートは、登山中の展望が良く、御在所の名物でもある、奇岩珍岩も
いくつかを見ることができます。
そして、その道のりもおおよそ、150-180 分程度と、
初心者の登山者にも楽すぎず、登りごたえもある距離だと思います。
ちなみに距離にしておよそ4,000m程度です。
もし、疲労が困憊でもなんとか山頂にさえたどり着ければ、
ロープウェイで下ることができるので、安心ですね!
それなりに人気の山なので、かなり混雑はしますが、
遭難や滑落などの心配も非常に少ない山であると思います。
そのほかにも御在所登山の良いところとして、
・秋の紅葉がものすごく綺麗
・冬はロープウェイでアクセスして樹氷が見れる
・周辺にはアクアイグニスなどの複合商業施設や温泉が豊富
その2:【藤原岳】
続きまして、その2です。
「藤原岳(ふじわらだけ)」です!
藤原岳は、三重県いなべ市と滋賀県東近江市との境界にある山です。
標高は1,144mで日本三百名山・鈴鹿セブンマウンテンに選定されています。
また、この山は、花の百名山にも選定されているんです。
こちらもアクセスは東名阪桑名ICからおよそ、30分程度で
駐車場は25台程度でトイレも完備されている。
ただ、シーズンにはかなり混むので早めの到着が望ましいです。
コースは階段のルートが多いですが、非常に良く整備がされています。
この山は「福寿草(フクジュソウ)」という花が有名で、
雪解けの3月から4月始め頃までが良くみられます。
むしろこの花が目当てで来る人も多く、
このシーズンには多くの人が登山客として訪れます。
フクジュソウに関する詳しい記事はこちら
→フクジュソウ(福寿草)とは?花言葉は?藤原岳で楽しめる!?
さらに、紅葉の時期には、
山頂手前の小屋から大きく、開けた展望があり、綺麗な紅葉の景観を
眺めることができます。
往復距離でおよそ10kmで時間にして、7時間程度ですかね。
初心者の女の子でも十分に登れる山だと思います。
その3:【本宮山】
その3です。
最後にお勧めするのは「本宮山(ほんぐうさん)」です。
本宮山は、愛知県岡崎市・豊川市・新城市にまたがる三河山地の山です。
標高は789mで比較的低山と言えるでしょう。
アクセスは、東名高速豊川IC下車より、約15分、
「ウォーキングセンター」にて駐車場やトイレも完備されています。
歩行距離は約9,000m程度で時間にして5時間もあれば往復できるでしょう!
山頂には、昔から信仰を集めた神社があり、三河地方でも
多くの人たちに親しまれています。
登山途中には、杉の巨樹や多くの奇岩や珍岩があり、
ところどころでの展望も広がります。
また、なんといっても天気が良い日には、
「富士山」もくっきりと見ることができます。
また、北には、「北アルプス」の山々や「御岳山」も
肉眼で捉えることができます。
また、下山後には、ウォーキングセンターすぐ近くに
「本宮の湯」があり、登山の疲れを癒すこともできます。
まとめ
今回は、私がお勧めする、初心者向けの東海登山・三山を紹介しました。
あくまで初登山でも登れて、かつ楽しめる山となっています。
登山は、展望を楽しむ人もいれば、花や木などの植物、さらには動物、
登山速度や、ファッションまで楽しみ方は無限大です。