昼寝の効果!最適な時間は?コーヒーを飲むと良い!?
2018/08/20
勤勉な日本人は、昼休みを惜しんで仕事に励んでいることが多いと思います。
時間がもったいない!
休んでいる暇がない!
サラリーマンの鏡のようですが、実はもっと効率良く仕事を行うために、行った方が良いとされる習慣があるのです!
それは「昼寝」です。
昼寝…!?
会社で昼寝なんてしたら怒られる…
なんて人がほとんどでしょうが、実は昼寝の効果は、科学的にも良いことであると証明されているのです!
それなのに、栄養ドリンクやコーヒーをたらふく飲んで気合いで仕事をするなんて今や時代遅れ!
スペインの文化では「シエスタ」と呼ばれるお昼休みが3時間もありますね。
長い昼寝をすれば良いわけではないと思うのですが…
そこで今回は、科学的にも証明されている昼寝の効果や、最適な昼寝の方法などについて解説します。
睡眠に関する記事はこちら
→睡眠時無呼吸症候群とは?原因や症状は?治療法はある?子供や女性も…
Contents
昼寝はなぜ良いのか
昼寝をすると良いのはなぜでしょうか!?
もともとヒトは、本能的にも、昼食が終わった後、午後の1〜2時頃は眠くなるような仕組みがあるそうです。
そんな本能なんていっても誰も納得しませんよ!!…
と思いの方もおられるでしょう!
質の良い昼寝をとることは、「日中の活動による疲労を解消するとともに、精神のリラックスを図ることに非常に重要」とされています。
特に夜間の睡眠が不十分な場合は、余計に日中の活動の質が低下しています。
実際に、昼寝をすることでどのような効果があるのでしょうか!?
昼寝の効果は
それでは、昼寝に隠された効果とはどのようなものがあるのでしょうか!?
疲労回復に効果がある
質の良い昼寝をすることは、夜に熟睡するのとほぼ同様の効果があるとされます。
その効果は、通常の睡眠の3倍とも言われているそうです。
つまり、より短い時間で疲労回復ができるということであり、大きなメリットですね!
記憶力が高まる
某大学による研究グループの報告では、「昼寝をするグループ」のほうが、「昼寝をしないグループ」よりも漢字の記憶に関して優れた結果を示したそうです。
睡眠中の脳は日中に記憶した情報やエピソードなどの整理をしているのです。
夜の睡眠に限らず、昼の睡眠でもこのような効果があるのです。
リフレッシュ効果
仕事中は、いろいろなことを考えており、休む時間がありません。
昼寝をすることで、一度頭の中を整理しましょう。
昼休みなど、時間にきちんと区切りをつけることで、気持ち的にもリフレッシュすることができます。
心臓病やアルツハイマー病のリスク軽減
これは驚きの効果ですよね。
ギリシャのアテネ医科大学やハーバード大学の医学部においてこれらの疾患のリスクが低下するという報告がなされています。
→心筋虚血とは!? その原因、治療法は!
→アルツハイマー型認知症
質の高い昼寝の方法は
それでは、質の高い昼寝を行うためにはどのように行えばよいでしょうか!?
昼寝の時間は10〜20分!
最も重要なポイントと言えるのは、これ!
最適な時間は10〜20分程度とされています。
短すぎても効果はなく、長すぎた場合は、反対に夜に眠れなくなり逆効果とされていますので、くれぐれも注意を。
昼寝の時間は午後3時まで!
あまりに遅い時間となると、体内時計が狂ってしまい、昼夜逆転の生活を招いてしまうこともあるので要注意!
最適な時間帯は午後2時前後と言われています!
快適な環境は不必要!
ヒトにもよるとは思いますが、わざわざ布団に入る必要はありません。
快適すぎて熟睡してしまいます。
会社のデスクで十分です!
寝る前にコーヒーを飲む!
本当かなぁ!?って思いません?
だって、コーヒー飲んだら目が醒めるんじゃないの?
と思うのが普通でしょう。
しかし、コーヒーによる覚醒効果は実は摂取から20分から30分程度後のことなんです。
つまり、10〜20分の昼寝の前に飲んでおくことで、昼寝の終了に合わせて快適な覚醒が得られるというものです。
まとめ
科学的にも証明されている昼寝の効果や、最適な昼寝の方法などについて解説しました。
「たかが昼寝、されど昼寝」です。
睡眠を甘く見ていると、仕事や家事、勉強にと様々な場面で支障をきたします。
特に睡眠時無呼吸症候群は命にも関わる重大な疾患です。
→睡眠時無呼吸症候群とは?原因や症状は?治療法はある?子供や女性も…
科学的にも証明されている事実です。
これであなたも会社で注意されても堂々と昼休みの昼寝を敢行しましょう!
ただ、学校だと怒られそうですね…笑