知りたい情報BLENDブログ

あらゆるジャンル,ニュース,役立つ知識を共有!あらゆる情報に目を向ける総合サイト!

*

りんご病(伝染性紅斑)とは?潜伏期間や症状は?学校は行っても良い?

   

d84e40e524438a1b7a6880b175ca63c4_s

誰でも一度は耳にしたことのあるのではないでしょうか。

「りんご病」という病気をご存知ですか?

特徴的な「赤いほっぺ」の症状を呈します!

特に、冬から夏にかけて幼児や児童などに流行しやすいので親御さん達も注意が必要です。

スポンサーリンク

 

「りんご病」とは、別名:伝染性紅斑(でんせんせいこうはん)とう医学的な名称があります。

パルボウイルスB19というウイルスによる感染症です。

文字通り、ほっぺたが、りんごのように赤く染まる症状から、そのような名称で呼ばれていますが、感染症であるという認識をしっかりと持つ必要があります。

比較的弱いウイルス感染なのですが、幼稚園や保育園などでは、
まれに集団感染することもあり、注意が必要です。

※短期間で大流行するほどの感染力は持っていないそうです。

特にりんご病は、冬から夏の間に流行し、幼児や児童に多く見られます。

そこで、今回は、「りんご病(伝染性紅斑)」について、その潜伏期間や症状、かかっても学校は行っても良いのかなど、一般的な疑問を調べてみました。

子供がかかりやすい感染症はこちら
秋から冬に流行する病気|感染症|子供や高齢者は注意
ロタウイルスとは?原因や症状は?予防接種は受けるべき?流行の時期は?

りんご病の原因や潜伏期間は?

りんご病は、パルボウイルスB19というウイルスによる感染症です。

感染経路は、主に、

・感染者の咳やくしゃみによる飛沫感染
・ウイルスに直接触れてしまう接触感染

です。

感染力が弱いために短期間での大流行は稀ですが、
基本的な感染対策はきちんと行う必要があります。
正しい「うがい」や「手洗い」の方法は?風邪や感染に注意!

症状が出現するまでの潜伏期間は、およそ10日-20日と比較的長い期間を経て発症するようです。

りんご病の症状は?

りんご病の症状は、大まかには風邪様の症状が出現します。

・発熱(微熱程度)
・咳
・鼻水
・鼻づまり

比較的に初期にこの様な症状が出現した後に、

代表的な赤い紅斑が出現します。

りんご病に対する特別な治療はなく、病院などを受診しても対症療法が中心となります。

紅斑自体もおおよそ、1週間程度で消失しますが、その後の3-4週間は、紅斑が出たり出なかったりするそうです。

紅斑が出現している時は、実はもう感染力がない状態となっているので、特別過剰な対策は必要ないそうです。

子供がかかりやすい感染症はこちら
エンテロウイルスとは?麻痺などの症状が出現?子供は注意?
マイコプラズマ肺炎|症状や治療は|子供は注意

学校に行っても良いの?

りんご病は、インフルエンザのように、特別出席を停止するような指定を受けている疾患ではないので、そのような規定はないそうです。

しかも、紅斑が出ている時期はすでに感染力もないので、学校を休む必要などもないそうです。

ただし、時期を誤ると感染することもあり、誰からの感染かも分かりやすく、双方が嫌な思いをしないように、必ず医師に相談するようにしましょう。

まとめ

今回は、「りんご病(伝染性紅斑)」について、その潜伏期間や症状、かかっても学校は行っても良いのかなど、一般的な疑問を調べてみました。

一見、可愛らしく見えてしまう「りんご病」も歴とした感染症です。

正しい知識を得るとともに、「りんご病」のみならず、正しい感染対策をきちんと教育していきましょう!

子供がかかりやすい感染症はこちら
春に流行する病気|特に子供や乳幼児は注意
ヒトメタニューモウイルスとは?症状は?出席停止になる?小児や高齢者は要注意!

 - 医療・介護